Culture shocks 文化基礎

ゲーム、音楽、テレビ、マンガなど文化に関わるものを語っていきます

基礎3 ぼくのゲーム論

こんにちは、はじめましてLac-Qです。

さて、題名に文化基礎と入っているのですが、ここで少し由来について話させてください。多分ほとんどの人がこの記事を見ることはないでしょうが。私はよく人と話すときにアニメやゲームの台詞や設定を混ぜた小ネタを入れて話してしまうクセがあります。自分でも自覚できるほどマニアックなものから笑ってもらえると思ったものまで。でも、意外とどれもこれも通じない。通じないネタを披露する→説明を求められる→説明する→何でそんなこと知ってるの? と、こうなるわけです。そこで私が決まって言うようになったのが「文化基礎」なのです。「まぁ俺文化基礎履修してるから」「文化基礎の先生だからこの程度常識なのさ」そういうわけです。

 

文化基礎の先生として、私も少し講義をしたいとそう思います。ただしあくまでも基礎なので、道を極めた人と比べるのはナシです。

 

 

私はいつも不満に思っていることがある。それは、飯を食べるときにゲームをする人だ。まず一つめの理由。食べ物とゲームの双方に失礼だからということだ。食事というのは当然自分の食欲を満たす行為であるが、人として傲慢ながらも奪った命に感謝をすべきだと考える。「いただきます」「ごちそうさまでした」を言うのはもちろん、その食材、料理、作った人にしっかりと向き合う必要があるのではないだろうか。それをスマホの画面を見続け、口に何が入っていくかも見ずに食事をするというのは、先に挙げた全てに対して失礼であり、侮辱をしているように感じる。野生の動物だって狩りをして、やっとのことで食べているというのに(動物に感情が無いとすればここが人間の傲慢さだが)、食べ物が毎日あると思って文明を造り上げてきた人間が動物以下の行為をするというのは問題である。それと同様な理由でゲームに対しても失礼な行為だ。ゲームというのはどんなものにも作者がいて、時間をかけて創ったものだ。それを食事のついでにやるなどというのはどう考えても納得いかない。そもそも食事のついでで足りるようなゲームは良いゲームなのか。本当に面白いゲームならそれだけに集中したい、他のことなどしていられない、となるのではないか。さらに言えば、ついでの時間を狙うようなゲームの開発はやめるべきだ。私のこの意見はとても前世代的だということもわかっている。わかっているが、あえて言わせていただきたい。隙間時間に簡単にできるようなゲーム、課金をあおりどうすれば貢いでもらえるか考えながら作られたゲーム、終わりの存在しない欠けたゲーム、こんなゲームは飽きられるか、廃人を作るだけで本当のゲーム好きを作ることはできない。(と願いたい)しかし時代の流れで食事&ゲームという構造は多くなっている。忙しい現代人の休息を一度に済まそうという魂胆だ。

ゲームをどの媒体でやるかはもちろん自由だし、スマホゲームも面白いとは思うが食事といっしょにするのだけはやめてほしいと切に願う。

基礎2 アーケードコントローラー

重要語句:アーケードコントローラー
ゲームセンターの格ゲーの筐体のようなコントローラーのこと。格ゲーの家庭用版で遊ぶときに繋ぐことで、ゲーセンと同じ感覚で遊べる。Lac-Qは鉄拳tt2ソウルキャリバーストリートファイターも今まで普通のコントローラーでやっていたのだ。アケコンとも。

今日、アケコンが届く。まぁアーケードコントローラーの感想はまだやってないのでかけないんですけど。
この間暇なときにサターンを引っ張りだして少し遊んでいました。

重要語句:セガ・サターン
セガのゲーム機、メガドライブの後、ドリームキャストの前。N64に買って、プレステに負けた。めっちゃ2Dが綺麗なゲーム機。

そんで、丁度格ゲーにはまり始めていたときだったので、ヴァンパイアハンターをやっていたわけであります。そこで気づく。コントローラーが格ゲー向きであったことに。プレステ4でストリートファイターをやるのは相当やりにくいんですね。鉄拳とかは4ボタン制だから問題ないんだけど6ボタン制のストリートファイターとか今回のヴァンパイアハンターはLRボタンが奥についてるもんだからコントローラーを持たざるをえない。でも、サターンは表に6つボタンがある。しかも方向キーは8方向。格ゲーをはじめから意識していたと体感したときの驚きはすさまじかった。でもチェーンコンボが理解できず中途半端にしてやめた。いつかやりたい。

基礎1 ソウルキャリバー6とは何ぞや

みなさん、ソウルキャリバーをご存じですか?

正しくは1996年からアーケードで稼働した「ソウルエッジ」の流れをくむソウルシリーズのことなんですが・・・

 

知ってる人が少ない!!

 

まあそれはふつうに考えたら「そりゃ、あんたの年齢を考えたら周りは知らないでしょうね」って感じなんですけど。私の家には物ごころついたときからドリームキャストPS2もあって当然ソウルキャリバーは1と2があるわけなんですよ。

 

重要語句:ソウルキャリバー

武器で戦う3d対戦格闘ゲームのこと。キャラクター、アクションがカッコいい。このブログで登場した場合シリーズ中の1~6を指す。

 

格ゲーって子供には難しいわけで、やりこむとかそんな次元に行くことはなかったけど、子供の時に見た御剣や、ナイトメアはある種その後見る多くのキャラクターたちの「カッコよさ」とかの指標になっていてとても思い出深いゲームなんです。

しかし、3以降は家にはありません。なぜでしょう?答えは単純、誰も買わなかったから。親は1,2で満足してしまった。すこしたってからおこずかいで買うという選択肢もあったんですけど、そのころはもう他のゲームに夢中で忘れたりして、さらにネット環境が使えるようになると、3、4、5どれも評判がどっこいどっこいだって知って買う気になれずにいました。グーグルの履歴には「ソウルキャリバー 新作」の文字が・・・

そんなある日、私はyoutubeで驚くものを目にしました。


「ソウルキャリバーVI」PSX2017出展用トレーラー

これ叫ばずにはいられないでしょう!外出してたけど見たもの。

さらにおとといぐらいにキャラ参戦動画も出て、幼くて完全燃焼ができなかった私の思いが吹き出そうとしています。すげー楽しみ!

でも誰にもこの気持ちは通じない、いとあわれなり

基礎0 はじめまして

こんにちは、Lac-Qです。
さまざまな趣味っーかやりたいことを持ちつつさらにブログも初めてしまいました。自分が思ったことだけ適当に書いていくつもりです。人の頭のなかを覗き見るつもりで読んでやってください。

ゲーム
ソニックシリーズスプラトゥーン戦国BASARA 、大神、ベヨネッタソウルキャリバー

音楽
スピッツウルフルズモダンチョキチョキズRADWIMPSポルノグラフィティ

テレビ
天才テレビくん、ビットワールド、Rの法則おはよう日本ねほりんぱほりんおじゃる丸忍たま乱たろう、サムライフラメンコ仮面ライダーデカレンジャーヤッターマンミュージックステーションマツコの知らない世界doctor who

マンガ
日常、鋼の錬金術師銀の匙暗殺教室ジョジョの奇妙な冒険、ピンポン、もやしもんげんしけんよつばと!エヴァンゲリオンテルマエロマエ友達100人できるかなラブロマ帝一の國、幻覚ピカソ聖☆おにいさんライアーゲーム高校デビュー、CITY